こちらでは審美性の高いインプラント治療について紹介いたします。
インプラント治療では、あまり重視されてこなかったブラックトライアングルを縮小したオールセラミックによる審美性の回復を目的とした治療の事例をご紹介します。
ブラックトライアングルが笑うと見えるのに、この歯の隙間を小さくすることは出来ないと他院でいわれ途方に暮れてらっしゃいました。
当医院がインプラント治療に限らず、ブラックトライアングルを小さくすることを重視した、審美歯科治療を行っていることを調べてこられ来院。インプラントを埋め直すのではなく、オールセラミックの治療のやり直しだけで、審美性の改善を行いました。
丸の内デンタルオフィスでは、審美歯科治療に重点をおいているため、審美歯科専門のサイトがあります。
審美歯科治療サイトはこちら
審美性が高いとはどのようなものをイメージされますか?
それは、前歯1本とかの場合では、限りなく天然歯に近く様々な光源のもとでも、近くで見てもわからない出来の歯である場合や、歯肉の状況が天然歯の歯肉状況に限りなく近い場合には術者側からするとうまくできたなと感じますし、患者さんもうなる出来栄えのことがありますが、毎回完璧なクオリティに仕上がるという訳ではないのです。
個々において条件が全く違うためです。粘膜や骨の治癒する力には差がありますし、粘膜の厚みやその中で、できる限りの治療はできたとしても、限界は必ずあるのです。
患者さんからみると、十分満足な出来となっている場合でも、術者側からすると、もう少し何とかできたのではと思い悩むことが多いのもインプラント審美の特性かもしれません。
また、数本の歯を理想的な審美歯科のスマイルラインに適合した美しさを追及出来たインプラント治療の場合も大変です。
数本のインプラント治療は、抜歯時の状況の影響も受ける事と、歯間乳頭が消失してしまう為、困難を極めます。インプラント埋入の位置が歯が生えていた部位にピッタリ埋められる訳ではないので、インプラントの歯が立ち上がる場所が必ずしも、審美的に優れている場所ではないためです。
ブリッジの場合には、歯が無いところの制約がないため、技工士さんが自由に歯の形態や位置を調整できるため、インプラントの場合と比べ、つくりやすいのです。インプラントによるメリットは、自分の歯のように咬めることや、義歯のようにピンク色の床がなかったり、少なかったりすることでしょうか?
逆にほとんど歯がない場合は、総入れ歯に近くなるので、自由度が増し、審美性の高い歯列を作ることができるため、インプラント治療というよりは、総入れ歯をインプラントで支えるというイメージにかわります。
オールオン4では、ほぼ総義歯に近いので、審美的につくることができますが、義歯床が残るので、自分の歯のようにと言っても、健常者のようになる訳ではありません。
また、術者側からすると、総義歯のように綺麗な歯並びはよく出来たと感じるものですが、総義歯を入れていた患者さんからすると、作り物みたいで、自然ではない感じがするから、少し歯並びがずれているほうが自然で自分の歯のように見えていいと言われることもしばしばであり、必ずしも、術者側と患者さん側のインプラント審美のゴールが同じとは限らないともいえるでしょう。
インプラントは骨から立ち上がりますが、骨から出た部分は粘膜を貫通しますが、歯の場合は、白ですが、インプラントの場合は、通常シルバー色になってしまいます。粘膜の部分が暗く透けてしまうという問題があるのです。
インプラントフィクスチャーは、アバットメントとの接合部の位置の違うものが多数種類があり、どのタイプを選択するかで、粘膜部分の暗さに差が出ます。そのままアバットメントをチタン製のものを入れる場合は、角度の変更ができたとしても、色の変更はできません。
しかし、カスタムメイドのアバットメントの場合には、ジルコニアで製作することも可能です。ただ、ジルコニアであれば、審美性は問題なしというレベルではありません。
ジルコニアアバットメントは銀色ではありませんが、チョークのような白色だからです。銀と白だと白のほうがいいというレベルです。
ジルコニアの色は進化してきているので、将来的には、歯根色に近づいていくのではないかとおもいますが、現状では、ありません。
インプラント治療の審美性は、抜歯する前の段階から対応するとより良い結果が得られることが多くなります。
それは、上顎前歯の唇側骨壁が非常に薄いため、その骨壁を失うことになるのかどうかで、インプラントの立ち上がる位置がよくなることや深い位置から立ち上がらずに済むことがあるので、インプラント手術医は、その骨壁に神経を注ぐことになってしまいます。後から手術によりその骨壁をつくることは、非常に困難なためです。
抜歯を普通の歯科で行い、インプラントは専門の医院でと考えられておられる方は要注意です。
抜歯をするには理由があり、それによって対処の仕方が異なります。
前歯の抜歯を行う時の多くは、
などがありますが、基本的に膿んでいると即座にインプラントの埋入手術はできません。
インプラントは無菌的処理がされたもので、炎症の真っただ中にインプラントや人工骨を入れていくことはリスクの高い行為となってしまいます。
膿んでいる場合には、抜歯を行い、炎症が治まってから、インプラントの埋入や人工骨移植手術などの次の処置に入ることが、安心な要素となってしまいます。
安全重視になってしまうと当然審美性が若干犠牲にせざるをえません。インプラントを埋入して感染してしまっては、元も子もないですから。
東京でインプラント治療や当院についてわからない点やご相談などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
このようなご質問、ご相談でも結構です。国際・日本口腔インプラント学会所属の院長が質問の返答をさせていただきます。お問合せをお待ちしております。
月曜日~金曜日
(土・日・祝は休診)
10:00~13:00
14:00~19:00
※完全予約制です