通常の歯科医院では、一般歯科が中心で、予防歯科と呼ばれる内容を行う歯科医院は、少ないのが実情です。それは、日本国内では、ほぼ健康保険を利用して歯科治療を行いますが、この健康保険は、病気になってしまったものを治すのが、目的の保険制度であり、予防をカバーする保険制度でなないためです。そのため、基本的に予防歯科と呼ばれる、歯科予防は、自費治療となってしまう訳です。日本国内の歯科健康保険制度は、先進国の中では、非常に安価に設定されているため、その金銭感覚でいくと、すごく高いと感じてしまうことや、健康保険で治せる歯科治療費が非常に安いので、安易に歯科医院にかかることが出来予防に熱心になりにくいという現実があるのです。
しかし、オーラルケア市場は、どんどん大きくなっており、プロケアの予防歯科に行くのではなく、セルフケアでまずなんとかしようという方が多いのでしょう。関心が高まっているのは確かなのですから、いずれ、プロケアとしての予防歯科も広がりをみせることになるのではないでしょうか。
歯科医師からすると、歯に関心をもっていただけることは非常にうれしいことでもありますし、自分の大切な歯をいかに、生涯を通じて、しっかり使えるようメンテナンスしていこうという概念を皆さんが、持っていただけることは、うれしい限りなのです。
では、予防歯科とは、何をするのでしょうか?虫歯予防や歯周病予防がまず思い浮かびますが、最近では、口の中の細菌が血液の中に入り込み、動脈硬化や血栓をつくる原因の一つになっていることがわかってきており、お口のケアが全身の慢性習慣病に役立ってくことが普及すると、より予防歯科への関心が高まるのではないでしょうか?
予防歯科の取り組みとしては、基本はプラークコントロールとなりますが、虫歯菌や歯周病菌に感染している人とそうでない人では、メンテナンスの大変さにも違いが出てきます。
虫歯菌の活動を抑えるのに、キシリトールは有効ですし、フッ素なども有効です。ぬめりを減らすことで、バイオフィルムを減らすことが出来ますし、フロスや歯間ブラシや電動歯ブラシも有効ですが、磨きムラやうまく当たって欲しい部位にあたっているのかどうかなどの、ブラッシング指導も非常に重要な要素となりますし、自分の口の中は、自分ではしっかり見ることは難しいので、他人の目を使って、自分の口内のケアをするという考え方は重要なことなのです。次亜塩素酸やオゾン水などを使い、口内除菌や、乳酸菌などを使い、菌の交代化を行うことも出来る時代となりました。3DSも進化していっているので、プロケアとセルフケアを科学的に組み合わせることで、自分の歯を長持ちさせることができる可能性が高まっていくのです。
インプラントも歯周病にはなるので、インプラント周囲炎への取り組みは重要です。インプラントは、一生もので自分の歯より強いと思いがちですが、人が作ったものは、天然の自分の歯より勝るということはありません。メンテナンスとしての歯周病予防を行わなければ、ダメになってしまうのです。
インプラントスタイルトップに戻る
東京でインプラント治療や当院についてわからない点やご相談などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
このようなご質問、ご相談でも結構です。国際・日本口腔インプラント学会所属の院長が質問の返答をさせていただきます。お問合せをお待ちしております。
月曜日~金曜日
(土・日・祝は休診)
10:00~13:00
14:00~19:00
※完全予約制です